RCグライダー

久々の投稿です。前回から一カ月以上開いてしまいました。
この間何にハマっていたかというと・・・ラジコングライダーです。

こんな感じの機体です・・・

RCglider1

RCグライダー初挑戦

イメージしたのはムサシノ模型から昔出ていたスカイコアラという機体です(もう販売してないんですね・・)。 主にスチレンペーパーとバルサを組合わせて作りました

中身はこんなの。リンケージはPEラインを両側から引っ張る方式です。糸がなるべく直線かつ平行になる様、エレベーターサーボを寝かして取り付けました。モーターもなく、ラダーとエレベーターの2chだけです。サーボはスーパーラジコンで購入した2.5gのもの。電源は380mAhのLi-Poから秋月電子のDCDCコンバーターで5Vに落として受信機に入れました(このあたりはもっと軽くできる余地がありそうです)。

RCglider2

中身

機体の制作は膨大な時間jw-cadとにらめっこし、その後のレーザーカットはあっという間です。主翼のリブとか、手作業で切りだすと退屈な作業ですがレーザーだとラクチンラクチン。

RCglider3

バルサをレーザーカット。
一見、キットの様に見えるでしょ。

翼幅は800mm、全長632mm、重量が110gです。翼面積が8.3dm2なので翼面荷重は約13.2g/dm2。結構軽くできたと思いますが強度はどうなんでしょうね。

飛ばしてみる

RCグライダー初挑戦です。取りあえず手投げで飛ばしてみたところ結構ふわふわと飛びます。また水平に少し力を入れて投げるとスィーッと伸びていきます。なんか思ったよりいい感じです(他を飛ばした事がないのであいまいですが)

ショックコードで発航、そして失敗

気をよくしたのでショックコードを使って初期高度をもっと上げる事を企てます。ゴム動力飛行機用のゴムを買ってきて水糸と接続し、地面に打ったペグに結び付けました。反対側を機体のフックに引っ掛けて投げてみます。機体は一気に上昇した後、主翼が真ん中から折れ曲がり、いわゆる「バンザイ」状態になってふらふらと降りてきました。やっぱり強度が足りなかった様です。

グライダーは動力が無いので強度は不要かと思っていましたがこういう所で力が加わるんですね。 まずは修理&補強して再挑戦します。

RCグライダー” への8件のコメント

  1. お久しぶりです。
    ぽんです。
    最近、更新が無いので、お仕事が忙しいのかなと勝手に思っていましたが、こんな楽しい事をされていたのですね(笑)
    ところで、うちも引越しが終わり、不用品が出ましたので、なんちゃってガラクタ市を行いたいと思っています。
    ご興味ございましたら、メール下さい。

    • ぽんさん、こんばんは。
      息子がレーザーでせっせと飛行機を作っているのを見て自分もやりたくなり、始めたらハマってしまいました。製作にハマるとついブログの更新をさぼってしまうんですよね。

      なんちゃってガラクタ市・・・おもしろそうですね。何があるのでしょう?

  2. ピンバック: RCグライダー ~2~ | ほいほい堂blog

  3. こんにちは。
    他にも沢山ありますから、ぜひ見に来られませんか?
    捨てるくらいなら、活用していただける方へお譲りしたいと思っています!
    もちらん、無償で!

  4. ピンバック: 真夏の車の換気 | ほいほい堂blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*