HONDA EM300発電機~その2~

先日書いた様にEM300発電機のエンジンは好調ですがスロットル調整の為の周波数インジケーターが動作していません。まあテスターで電圧を測りながらやってもいいのですが、できれば手間なく、また常時監視にしたいのです。

そこで電圧計を取付ける事を検討しました。アナログでもなんでもいいので100Vを大きく外れていない事が確認できれば良いです。
ネットで調べると色々ありますがアナログ式は皆無です。デジタル式の中には電圧計自体を動作させる為に別電源が必要なのもあってこれはパス。AC100Vから電源をとりながらその電圧を測定するタイプが良いです。Aliexpressだと100円代からあったりします。
また少し値段が上がりますが電流も測れるタイプがありました。 カレントトランスで電流を検出する様になっています。


購入時は送料無料で¥340

今回は電圧が測れればそれで良いのですが、おもしろそうなので電流も測れるタイプを注文しました。色が各種ありますがなんとなく発電機の色に合わせて赤色に決定。

そして到着。
動作させてみましたが表面に傷が多く、真正面だと問題ないのですがちょっと斜めになると文字が見えにくいです。

接続は周波数インジケーターを外して代りに取る付ける事も検討しましたが奥行きがギリギリです。頑張ればできるかもしれませんが面倒になりました。

そこで外付けにして発電機の差し込み口と負荷の間に挟む事にします。
こんなのを準備して・・・

一番右のプレートは穴無しタイプを元に加工しました。
こんな感じで組み立て。
動作させてみます。負荷は100Wはんだゴテ。

100Wはんだゴテなのに電流表示が0.8Aなのは思っていたより少ないです。まだ他のテスターと比べていないのでそのうちやってみます。

2 thoughts on “HONDA EM300発電機~その2~

  1. 井上裕二

    お久しぶりです、横浜のNONSAYAこと井上です。
    以前工作室にお邪魔させていただきました、ひょんなことでこのページにたどり着きそういえば・・・・とびっくりしています。
    最近ではドローンレースにはまってるようで、私もすっかりはまっています、宮崎の木脇さんも知り合いです。

    今年はJDLのレースも宮崎でやるみたいで行けたら行きたいんですが・・・
    またお会いできたらと思います。

    Reply
    1. ほいほい堂本舗

      NONSAYAさん、お久しぶりです。
      ドローンレース、息子がハマってそれを見ていた私もU199の機体で練習している次第です。昨日も宮崎にお邪魔して練習してきましたよー。
      私はまだ殆どレースには出ていませんが、息子は昨年のJDL第5戦(加西市であったやつ)に出てきました。
      NONSAYAさんがJDLに出られているのも存じておりますよ。’NONSAYA Drone WORKS’もたまにチェックしていますのでまた更新してくださいね。

      Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *


*