ハンズマン ガラクタ市2025春

恒例のハンズマン ガラクタ市が本日(2025年4月10日)から始まりました。
ガラクタ市については毎回このブログに書いてきましたので「ハンズマン ガラクタ市」って何やねん?と思われる方は過去に紹介したこちら記事をご参照願います。

という事で早速ですが本日買った物の紹介に進みます。

本日買ったもの全貌


前回もありましたドリルの刃が¥98~¥148。

こうして見ると前と同じサイズも買ってる。。。


連結できるバッグハンガー¥198
バッグを何個かぶら下げる物らしいですが、ケーブルを掛けておくのに良さそうです。


マーカー¥30×2本


コルクボード¥198

2mm厚が10枚入り


金色の紙4枚入り¥10×2袋

何に使うか分かりませんが、ときめいたのです(10円だし)。


ビニール手袋100枚入り¥77

塗装の時に使えそうです。


そして恒例のネジ¥10×多数

これがイザという時に役立つのです。


ツーリングで使えそうなゴム紐¥30×2本


その他、細々したものや特に安売りでもない物も購入しました。

今回ちょっと掘り出し物が少なかった気がします。
いつもだと電気用品が多く置かれているテーブルに今日は下の写真の様な陶器が置いてあったりします。

明日以降に期待し、またチェックしに行こうと思います。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *


*